学校情報求人情報

神戸芸術工科大学 専任職員(事務系職員) 2015年7月10日締め切り

image3

神戸芸術工科大学 専任職員(事務系職員) 2015年7月10日締め切り

求める人材像  本学園では、「世に役立つ人物の養成」という建学の理念のもと、社会の様々な分野に多くの有用な人材を輩出しています。
今後も、全設置校において教育研究活動が向上し、かつ学園の創造的発展につながる事業等を着実に遂行するため、専任職員には、基礎力(語学、情報力、表現 力)はもちろんのこと、時代の変化に柔軟に対応し、チャレンジ精神旺盛で、リーダーシップを発揮できる方を採用したいと考えています。
募集職種 専任職員(事務系職員)
※教育研究支援、学生生活支援、大学高校運営、社会連携支援等業務等
募集人員 若干名
応募資格 ・4年制大学または大学院を平成28年3月卒業(修了)見込みの方、あるいは卒業(修了)
された方
・平成28年4月1日現在30歳以下の方
※学部、学科は問いません。
採用予定年月日 平成28年4月1日
応募書類 (1)エントリーシート(2枚)
※本学園所定様式・自筆 (下部にあるPDFをダウンロードしてください。)
※特にアピールしたい免許、資格等があれば、そのコピーを添付してください。
(2)職務経歴書(既卒かつ職務経験を有する方のみ)・・・自由様式
(3)卒業(修了)証明書または卒業(修了)見込証明書
(4)成績証明書(新卒予定の方のみ)
※上記(3)(4)について、大学院修了または修了見込みの方は、学部についてもご提出ください。
(5)返信用封筒・・・長3封筒に宛名を記入し、82円切手を貼付してください。

<注意事項等>
・応募書類(1)(2)は折らず、(1)~(5)の順番に角2(A4)サイズの封筒に入れて郵送してください。
・履歴書の生年月日、学歴経歴欄は、和暦と西暦を併記してください。

※応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
また、ご応募いただきました情報は本学園の採用に関するデータとして利用し、その他の
目的には利用いたしません。
ただし、採用者の提出書類は、採用後の人事管理のために利用します。

応募〆切り 平成27年7月10日(金) 書類必着  ※原則、郵送に限ります。
選考方法・選考日 (1)第1次選考 : 書類選考
(2)第2次選考 : 基礎学力検査、適性検査
・・・ 平成27年7月18日(土)
(3)第3次選考 : グループディスッカッション、小論文
・・・ 平成27年8月 9日(日)または10日(月)
(4)第4次選考 : 集団面接
・・・ 平成27年8月29日(土)
(5)第5次選考 : 個人面接
・・・ 平成27年9月14日(月)

・日程の都合上、上記(2)(3)は別日で実施しますが、合否は総合評価により行います。
・(3)は原則、本学園がいずれかの日程を指定します。
・全選考共、選考結果にかかわらず、郵送等にて結果を通知いたします。
・選考会場は、東大阪キャンパス(大阪商業大学内)あるいは梅田サテライトオフィスを予定して
います。
・選考会場、及び選考時間の詳細は、選考結果通知の際にお知らせします。

採用説明会 ○日時
第1回 平成27年6月27日(土) 13:00~ (90分程度)
第2回 平成27年 7月 4日(土) 13:00~ (90分程度)

□会場
梅田サテライトオフィス (グランフロント大阪タワーA(南館)16階)
※アクセスはこちらからご確認ください。

□開催にあたって
・会場の収容人数の都合上、参加人数に限りがあります。
事前にお電話(06-6781-0360)もしくはメールでご連絡ください。
メールの場合、件名を「採用説明会参加希望」とし、本文にお名前、ふりがな、参加希望日
のみ記入し、送信してください。
( メール送信先:houjin3@oucow.daishodai.ac.jp )
・各回とも同じ内容です。なお説明会終了後、個別相談・質問の時間をもうけます。
・採用説明会参加の有無に関わらず、応募は可能です。
・当日、応募書類の受付は行いません。

勤務地 法人本部、下記設置校等のいずれか。勤務地の特定はできません(転勤もあります)。
・東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
・・・ 大阪商業大学、同高等学校、同附属幼稚園
・神戸キャンパス(兵庫県神戸市西区)
・・・ 神戸芸術工科大学
・藤井寺キャンパス(大阪府藤井寺市)
・・・ 大阪女子短期大学、同高等学校
・堺キャンパス(大阪府堺市中区)
・・・ 大阪商業大学堺高等学校
・梅田サテライトオフィス(大阪府大阪市北区/グランフロント大阪内)
勤務時間 原則 9時00分~18時00分(内休憩時間60分間)、時差勤務あり
※本学園では、1年間の変形労働時間制を採用しています。
休日・休暇 ・日曜日、祝日、土曜日ほぼ隔週、年次有給休暇10日(初年度)、創立記念日(2月15日)
・その他慶弔、病気、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ等制度による休暇
※行事等により休日出勤あり
給与等 基本給201,200円、諸手当10,000円(大学新卒 22歳の場合) ※H27年度実績
上記以外:通勤手当、賞与(年2回)、家族手当等
福利厚生 健康保険・年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険、
財形貯蓄制度、厚生施設等(大手ホテルグループ、日本私立学校振興・共済事業団)他
教育・研修制度 新任職員研修、職能資格別研修、職員授業聴講制度、通信教育講座(費用助成あり)他
その他 本学園諸規程による
応募書類送付先 等 学校法人谷岡学園 法人本部 人事課 採用係
住所 : 〒577-8505 大阪府東大阪市 御厨栄町4-1-10
電話 : 06-6781-0360(人事課直通)
※受付時間:9:00~18:00(日曜除く。土曜は~17:00)
ファイル
学校法人谷岡学園 専任職員(事務系) 募集要項(210.38 KB)
エントリーシート(150.37 KB)
タイトルとURLをコピーしました