大学事務求人情報

駒澤大学(駒澤大学事業会社) 事務業務 2021年1月5日締め切り

駒澤大学コンテンツ

駒澤大学(駒澤大学事業会社) 事務業務 2021年1月5日締め切り

当社は学校法人駒澤大学の100%出資により設立された事業法人です。
大学と連携して事業活動を展開し、大学の教育・研究の充実に寄与し、
より良い環境づくりをサポートしています。
今回、2月から勤務の新しい仲間を募集します。
経験者、未経験者、ブランクからの復帰など幅広い層からの応募をお待ちしています。
仕事内容 駒澤大学・付属高校へ対しての事務業務です。

【具体的には】
●大学内で教職員が使用する事務用品・什器等の見積書、請求書作成等
●大学・高校行事の記念品・グッズの手配
●損害保険(学生・生徒こども保険・キャパス内建物の保険等)の事務処理
●電話対応、来客対応、書類ファイリング、その他庶務業務
など
求めている人材 ◆働きやすい環境を求めている方 ◆人と接することが好きな方

【具体的には】
保険会社勤務、保険代理店勤務経験者歓迎
未経験者の方もやってみたい方歓迎します

・企業など勤務経験のある方
・パソコン操作(Word・Excel必須)のできる方
・損害保険募集人資格あれば尚可
・大卒以上(短大卒応相談)
勤務地
東京都世田谷区駒沢1-17-18 駒澤大学会館246(5F)

◎転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東急田園都市線「駒沢大学駅」駒沢公園口より徒歩5分

給与 月給:20万円~22万円

※経験や資格により決定します。

【賞与】
年2回
会社業績によります
勤務時間
シフト制
1日の実働時間 7時間00分

◆月~金曜日 A勤務9:00-17:00 B勤務10:00-18:00(休憩時間1時間)
B勤務は週1~2回程度(8/1~9/15 2/1~3/31はA勤務のみ)

休日・休暇
週休2日制(土日、年10回程度土曜出社あり)

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日~20日
(初年度付与10日)

・土曜日勤務の場合 9:00~12:00(休憩なし)
・年間4~5日程度日曜日勤務有(振替休暇取得)

・夏季休業 約12日
・年末年始休暇 約10日

待遇・福利厚生
【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

交通費別途支給(月20000円限度)

応募画面へ行く
気になる
企業概要
社名 株式会社KUサポート
設立 2007年7月3日
代表者 代表取締役 土合一夫
事業所 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-17-18 駒澤大学会館246(5F)
業種 教育/その他専門コンサル/損害保険/その他サービス
事業内容 駒澤大学事業会社:大学と連携し事業活動を展開し、大学の教育・研究の充実に寄与し、より良い環境づくりをサポートします。学生、教職員、地域社会のニーズに応え、高品質なサービスを提供します。 ●キャンパス環境管理事業●コンビニエンス事業●大学業務受託事業●学生生活支援事業●物品調達・販売事業●教材・書籍印刷事業●各種講演会・研究会企画事業●損保代理店業務
応募について
応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
興味を持っていただけましたら「応募画面へ行く」ボタンよりご応募ください。

◇応募の秘密は厳守します。
◇ご提供いただいた皆様の個人情報を、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
選考の流れ 「応募画面へ行く」よりご応募ください。

書類選考
入力いただいた応募データをもとに書類選考いたします。
通過の方のみご連絡させていただきます。

採用試験
履歴書(写貼)持参ください。 適性検査と面接を行います。

内定
勤務開始日/2021年2月1日(入社時期応相談)
契約期間/2021年2月1日~2021年3月31日
4月から1年ごとの更新(次年度更新予定有)
最長 採用日から5年間

※12/26~1/6まで年末年始休暇をしております。
※応募順に書類選考~採用試験を実施いたしますので、採用者が決まり次第終了とさせていただきます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、10営業日以内にご連絡いたします。
連絡先 株式会社KUサポート(ホームページ)
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-17-18 駒澤大学会館246(5F)
03-3418-9525/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

タイトルとURLをコピーしました