大学事務求人情報

京都芸術大学 事務局職員 2023年4月12日締め切り

京都芸術大学コンテンツ

京都芸術大学 事務局職員 2023年4月12日締め切り

専任職員(正社員)への転換を視野に入れた人財募集です。
仕事内容 京都芸術大学・東京外苑キャンパスにおける通信教育課程に関わる事務業務全般

【具体的には】
■教学支援
スクーリング運営や一般公開講座ほかイベントなどの運営、
受付、開館・閉館作業を含む施設管理、
授業で使用する機材や備品のとりまとめ等をお任せします。

■契約は採用日~2024年3月31日
契約更新は、業務実績などに応じて双方合意の上、
年度単位で実施(原則2回まで可能)
求めている人材 ◆大卒以上(短大卒で学士の有資格者も可) ◆社会人経験が2年以上ある方(業種・職種不問)

【具体的には】
◆65歳未満(65歳定年制のため)

業界・職種未経験の方歓迎

◆本学の建学理念に賛同していただける方
┗本学HP内>大学概要>大学について>開学の哲学をご参照ください
勤務地
東京都港区北青山1-7-15
■京都芸術大学[通信教育課程]東京外苑キャンパス
※契約職員での転勤や人事異動は原則ありません

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与 月給:21万6000円以上

※社会人経験を考慮し、本学規定により決定

【手当】
超過勤務手当
住宅手当(月額1万5000円※世帯主のみ)
家族手当(満18歳未満の子:月額1万円/障害等級1級・要介護3以上:月額5000円)
※被扶養者のみ
通勤手当(6ヶ月定期代を年2回支給※上限月額3万5000円)
地域手当(月額2万円)

【福利厚生】
確定拠出年金制度
健康診断の実施
私学共済の契約施設の利用可
学費減免制度(藝術学舎[京都、大阪、東京]、京都芸術大学通信教育課程など)

【賞与】
年2回(6月、12月)
※2023年度予定

【年収例】
400万円/25歳/契約職員 入職1年目※社会人経験3年(月給23万円+諸手当+賞与)
700万円/35歳 [課長]/専任職員 入職5年目※入職3年目に専任職員登用(月給41万5000円+諸手当+賞与)
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

◆開館・閉館作業のため8:00~20:30の間で時差出勤あり
※実働7.5時間
※残業月平均10~20時間

休日・休暇
完全週休2日制
※基本的に土日祝がお休みですが、
シフトにより出勤の可能性あり(振替休日取得)

【年間休日】
125日

【有給休暇】
初年次に10日付与
※年度途中に入職の場合は入職月に応じた日数の付与となります。
※5日間は指定期間に計画的に付与します。

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・生理休暇
・特別休暇(前年度末に在籍している方に当該年4月1日に8日付与)

待遇・福利厚生
【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・雇用保険
・労災保険
・健保・年金は私学共済加入

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※屋外に喫煙場所設置

≪専任職員(正社員)登用制度≫
年1回実施、契約期間の上限3年間で3回選考機会あり

応募画面へ行く
気になる
企業概要
社名 学校法人瓜生山学園
設立 1977年4月
代表者 理事長 徳山 豊
従業員数 443名(職員203名、教員240名)
事業所 京都芸術大学、京都芸術デザイン専門学校、京都文化日本語学校、京都芸術大学附属高等学校、認可保育園こども芸術大学、キャンパス/京都瓜生山、東京外苑、姉妹校/東北芸術工科大学
業種 教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/広告・デザイン・イベント/その他業種/その他サービス
事業内容 大学等、教育研究に関わる諸事業。『藝術立国』の建学理念に基づき、学園の使命および将来構想を明確にし、たゆまぬ革新と成長を続けています。
応募について
応募方法 STEP1)
「応募画面へ行く」よりご応募のエントリーをお願いします

STEP2)本学webサイトにて募集要項をダウンロードし、内容をご確認の上、
募集要項指定の応募書類一式をWeb専用フォームへPDFデータにてご提出ください

[募集要項URL] http://www.kyoto-art.ac.jp/other/staff/pdf/20230412_01.pdf
選考の流れ 1.応募書類の提出
上記職員採用エントリーシートと職務経歴書(任意書式)、
志望理由書(任意書式/800字程度)を専用フォームよりご提出ください。
[提出専用URL] https://req.qubo.jp/uriuri/form/JGEsF8Oi

2.応募書類の提出締切
応募締切/2023年4月12日(水)17:00 必着

3.書類選考
選考期間/4月13日(木)~4月17日(月)

4.一次面接(Web)
選考日/4月19日(水)~4月23日(日)

5.二次面接(対面、最終選考)
選考日/ 5月12日(金)
会場/東京外苑キャンパス

6.内定

★採用日6月1日付または7月1日付(応相談)
連絡先 学校法人瓜生山学園(ホームページ)
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
075-791-8301/ 総務課(平日・9:00~17:30)
jinji@office.kyoto-art.ac.jp

タイトルとURLをコピーしました