★新校舎CROSSLIGHTはフリーアドレス・オフィス!充実の環境であなたも働きませんか?
【知名度】梅光学院で活躍!安定した環境でキャリアUP
【好環境】残業ほぼゼロ!オフの時間も大切にできます
【未経験】未経験OK/入職後のキャリアUPも応援
【将来性】正職員登用制度あり!長期的な活躍が可能
【残業ほぼゼロ/男女問わず若手が活躍中/完全週休2日制&年間休日121日】長く働ける職場環境に注目!
梅光学院は2022年に開学150周年を迎え、幼稚園、中学校・高等学校、大学、大学院まで、「建学の精神」に基づく、一貫した教育・研究を行っています。今回はそんな当学院で活躍してくれる【広報職員】の募集を行います。未経験の方も大歓迎!志を同じくして、今後の学院の発展に力を貸してくれる仲間を心待ちにしています。まずはお気軽にご応募ください。
仕事内容
【梅光学院の魅力を発信!】◎広報に関わる業務を全般的にお任せします。▼業務は段階的にお任せ!入職後のサポート体制も充実しています!
具体的には
高校への広報活動・高校訪問
オープンキャンパスや入学ガイダンスの運営
学校行事の企画・運営
ガイダンスの実施や担当
入学希望者や保護者へ向けた案内・フォロー など※入職後は段階を追って業務をお任せします。
配属先の編成
当学院は活発なジョブローテーションにより、各職員が多彩な業務を担えるマルチプレーヤーとして活躍していることも大きな特徴です。これにより特定の職員に不可が集中せず、常に支えあいながら円滑に仕事が進んでいます。入職後は広報の業務からスタートして、将来的には学院内の様々な部署へ人事異動の可能性があります。
将来のキャリアパス
当学院では年齢や性別・職歴などに関係なく、正当な評価体制が敷かれています。20代で役職についている職員も多く、一人ひとりがモチベーション高く仕事に取り組んでいます。◎今回は契約職員の採用ですが、正職員登用制度なども準備しているため、長期的なキャリア形成を望む方も歓迎します!
《働く環境》も最先端!充実のオフィス環境
2019年に完成した大学新校舎「CROSSLIGHT」は、当学院を象徴する全く新しい施設として評判を呼んでいます。「2021年度グッドデザイン賞」を受賞したデザイン性もさることながら、職場内はフリーアドレスを採用し、部署・職種の壁がなく活発なコミュニケーションが息づいています。あなたも最先端の職場で働きませんか?
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】◎業界問わず営業経験者は歓迎します!※学歴不問 ※要PCの基礎スキル(Excel、Word、PowerPoint/Email操作・Web検索程度)
◎当学院の教育方針を理解し、志を同じくして働いてくれる仲間に期待しています!《歓迎するスキル》※必須条件ではありません
海外経験(留学など海外で学んだ経験や、業界問わず海外勤務経験)
外国語運用能力
ICTスキル など★学院内は留学する人も多く、グローバルな考えが根付いています。必須ではありませんが、「言語スキル、海外経験を活かしたい」という方は、その想いに応える環境が整っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!
この仕事に向いている人
梅光学院の教育方針を理解し、情報発信できる方
学院の魅力を理解しそれを多くの人たちに伝えられる方は、未経験でも広報としてやりがいある仕事に挑戦できることでしょう。
この仕事に向いていない人
チームワーク・協力を大切にできない方…
広報は学院内外問わず多くの人と関わり合いながら、仕事を進めていきます。入職後はぜひ周りとのチームワーク・協力を大切にしてください。
マイナビ転職
編集部より
募集要項
雇用形態
契約社員
勤務時間
8:30~17:20(実働7時間50分/休憩時間あり)※退勤時間になると、ほぼ全員がオフィスから出ており、残業はほとんど発生しません!プライベートや家族との時間も大切にしていただけます。
勤務地
※UIターン歓迎
※マイカー通勤OK【梅光学院大学】
山口県下関市向洋町 1-1-1
アクセス/幡生駅より車で4分【梅光学院中学校・高等学校】
山口県下関市丸山町 2-9-1
アクセス/下関駅より車で4分【梅光学院幼稚園】
山口県下関市大学町 3-10-30
アクセス/幡生駅より車で5分※いずれか法人内で他事業部に異動の可能性あり
マイナビ転職の勤務地区分では…山口県
給与
月給175,500円~300,000円 + 諸手当※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
昇給・賞与
賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
通勤手当
食事補助(1日300円支給)
休日・休暇
休日/完全週休2日制(土日)祝日
※年間休日121日【休暇】
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
正職員登用制度あり
マイカー通勤可
産休・育休制度あり(男女問わず取得実績あり)
この求人の特徴
募集人数10名以上 業界経験者優遇 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 「女性のおしごと」掲載中 残業月30時間以内 原則定時退社 英語を使う仕事 中国語を使う仕事 その他の言語を使う仕事 国内出張あり 年間休日120日以上 5日以上連続休暇取得可能 完全週休2日制 マイカー通勤可 オフィス内禁煙・分煙 フリーアドレスオフィス ジョブローテ・ジョブチェンジあり ネイル・ピアス・髪型自由
マークの説明を見る
会社情報
この企業の特徴
中途入社5割以上 3年連続売上UP 20代の管理職登用実績あり 女性管理職登用実績あり 産休・育休取得実績あり 育児中の社員在籍中 未経験入社5割以上
マークの説明を見る
設立
1872年(明治5年)
代表者
樋口 紀子
従業員数
265名
資本金
100億円
事業内容
「梅光学院大学」「梅光学院高等学校」「梅光学院中学校」「梅光学院幼稚園」並びにこれらの付属施設にて、総務、企画、広報、営業、入試、人事、財務、学生・生徒・園児対応、国際交流、教務、キャリア支援、図書館など様々な業務に従事しています。
本社所在地
山口県下関市向洋町一丁目1番1号
企業ホームページ https://www.baiko.ac.jp/
応募方法
応募方法
▼マイナビ転職の応募フォームよりWebエントリーいただいた後、必要応募書類を下記URLよりお送りください。※応募書類(本学指定の様式)
https://baiko.box.com/s/g5pl60kc68z15sx04f80uy8u2sxnfv5q※提出先(ファイル名「【マイナビ】MS応募(名前)」を入れ、下記のURLへご提出下さい。)
https://baiko.app.box.com/f/885abdb4fcba458d99142a458b7ab8d3
応募受付後の連絡
マイナビ転職のWebエントリー後、必要応募書類をURLより提出してください。第1次選考合格者には、適性検査用紙に記載のメールアドレス宛に、適性検査受験のご案内メールをお送りします。
採用プロセス
▼1次選考
マイナビ転職Webエントリー ⇒ 書類提出(履歴書・職務経歴書・応募理由書・適性検査登録用紙)※応募書類(本学指定の様式)
https://baiko.box.com/s/g5pl60kc68z15sx04f80uy8u2sxnfv5q※提出先(ファイル名「【マイナビ】MS応募(名前)」を入れ、下記のURLへご提出下さい)
https://baiko.app.box.com/f/885abdb4fcba458d99142a458b7ab8d3※応募があり次第、随時選考は行っていきます。
▼2次選考
面接・適性検査
※1次合格者に詳細を連絡
※日時は相談の上決定します▼内定
入職時期は相談に応じます◎応募に際して提出いただく書類の個人情報については、採用選考以外の目的に使用することはありません。
面接回数
1回
面接地
山口県下関市向洋町1-1-1
問い合わせ
学校法人梅光学院
ホームページを見る住所
〒 750-8511
山口県下関市向洋町1-1-1
地図を見る
採用担当
総務部(人事グループ)
secretary@baiko.ac.jp電話番号
083-227-1080(直通)会社・仕事の魅力
【梅光学院】だからこその、働き方をあなたに!
▼《メリハリ充分な好環境》
当学院では、「職員が心身ともに元気でなければ、1500名を超える学生・生徒・園児が健やかに学ぶためのサポートを行うことはできない」という考えのもと、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。残業時間ゼロへの取り組みも行っており、毎日17時20分の退勤時間になると、ほとんどの人が退勤をし、オフィスはからっぽの状態に。有給休暇も「取得して当たり前」という共通理解があるので、オフの時間も充実させることが可能です。\\その他にも魅力は盛りだくさん//
完全週休2日制で年間休日は121日
1日300円の食事手当を支給
未経験も歓迎!成長を後押しする好環境
男女問わず育休の取得実績あり
正職員登用制度ありあなたもここで、新しいキャリアをスタートさせませんか?ご応募をお待ちしています!
2022年に開学150周年を迎えた梅光学院。特に「梅光学院大学」は、留学をはじめとして、世界の”今”を見つめながら主体的に学ぶ環境が整った大学として全国から注目を集めている。留学数もトップクラスの実績を有しており、今後もその躍進が期待される。今回はそんな梅光学院の広報に関わる人員募集である。未経験も歓迎とのことなので、興味がある方にはぜひご応募をいただきたい。この優良求人を、決してお見逃しの無いように!
梅光学院大学 広報職員 2024年4月22日締め切り
